–:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:– 
使わなくなった携帯電話でゴリラを救おう! 
-ケータイゴリラ- 
–:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:—-:*:– 
◆携帯電話がゴリラを傷つけている!? 
今や日本での携帯電話の契約台数は、国民の人口より多い1億2千万台以上。携帯電話が生活必需品である時代となりました。 
皆さんの中にも携帯電話がないと不安!という方もいるのではないでしょうか? 
そんな日常生活に欠かせない携帯電話。その携帯電話がアフリカに住むゴリラと深い関わりがあることを皆さんはご存知でしょうか? 
携帯電話の製造に必要なレアメタルの1つ「タンタル」は、携帯電話の普及と共に需要が増え、その採掘のために多くのジャングルが破壊されています。そしてその過程で邪魔であったゴリラがたくさん殺されています。 
そこでケータイゴリラでは使用済み携帯電話を回収し、リサイクル・リユースを行い、その収益を保護団体に寄付する事でゴリラを守ろう!というキャンペーンを行っています。 
◆家で眠ったままの携帯電話はありませんか? 
使わなくなった携帯電話や小型家電をアースデイマーケット本部テント内のケータイゴリラブースまでお持ちください。 
不要になった携帯電話がゴリラを守る資金へと変わります。 
お持ちいただいた方には、アースデイマーケット内でも使える通貨「アースデイマネー」を1台につき100rプレゼントします。 
さらに、アースデイマーケット本部から50rも追加でプレゼントします! 
◆「リサイクル」と「リユース」について 
お持ちいただいた携帯電話を「リサイクル」するか「リユース」するか、ブースにてお選びいただけます。 
◇「リサイクル」の場合 
・1台につき約50~80円寄付されます。 
・携帯電話をその場で破壊し、個人情報の漏洩を防止します。 
◇「リユース」の場合 
・1台につき300円以上寄付されます。 
・専用のデータ消去ソフトを使うことで、個人情報の漏洩を防止します。 
■お問い合わせ 
国際青年環境NGO A SEED JAPAN 
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23 
TEL:03-5366-7484 FAX:03-3341-6030 
E-mail: mailto:info@keitai-gorilla.org 
ケータイゴリラのWEBサイトはこちら! http://www.keitai-gorilla.org/ 
Twitterでも呟いています! http://twitter.com/keitai_gorilla/ 
■ケータイゴリラは5者共同で運営しています。 
(企画・制作) A SEED JAPAN/ FLAT SPACE 
(協力)白井グループ(株)/エコケー(株)/(株)三光金属 
(寄付先)ポレポレ基金/国際ゴリラ保全計画 
 |